千代田区青少年委員会では「しぜん体験」をテーマに、海での昔ながらの漁法「すだて漁」や、「海苔すき&海苔摘み」を楽しく体験できる事業を実施しています。都会では味わうことのできない貴重な体験をお楽しみいただれば幸いです。
■募集概要■
日程内容:第1回 令和5年7月2日(日)すだて漁体験 ※荒天中止
※7月2日は潮の関係で、朝5時30分 千代田区役所集合となります※
第2回 令和6年2月4日(日)海苔すき&海苔摘み体験 ※荒天中止
探検場所:千葉県木更津市(金田漁港、金田みたて海岸)
募集条件:区内在住、在学の小学生2年生~6年生
募集人数:56名
参加費用:全2回セットで8,000円(昼食代込み)
※貸し切りバスを利用するため欠席した場合の返金はできません。
主催団体:千代田区青少年委員会
協力団体:木更津市観光協会、一般社団法人D&A Networks
■応募方法■
往復はがきに下記必要事項を記入して、事務局までお申し込みください。
①氏名(フリガナを必ずお書きください)
②学校名・学年
③住所
④保護者氏名
⑤保護者携帯電話番号
■しぜん探検隊事務局■
〒102-8688 千代田区九段南1-2-1
千代田区役所 千代田区教育委員会
子ども部子ども総務課「しぜん探検隊」係行
募集締切:令和5年5月19日(当日消印有効)
※2回ともに参加できる児童が対象となります。
※兄弟・姉妹で応募する場合は、それぞれ個別でお申込みください。
※応募者多数の場合は抽選となります。
後日、参加の可否を封書でご連絡いたします。
★往復はがきの記入例★
※クリックすると別ウインドウで拡大します※
また、お申し込みの前に、下記の確認事項を必ずご確認のうえ、予めご承知おきください。
■確認事項■
・新型コロナウイルスの感染対策を行ったうえで実施いたします。
・新型コロナウイルス感染拡大の状況によって中止になる場合もございます。
・参加は子どものみで保護者は同伴できません。
・当日の朝、受付で発熱が確認された場合は参加できません。
・当日の様子を区の刊行物および千代田区青少年委員会の広報誌や当サポートサイトへ掲載する場合がありますので、あらかじめご承知おきください。
その他、ご不明点はメールにてご質問ください。
問い合わせ先メールアドレス:info@seishonen.jp