日時 平成29年5月20日(土) 18:00〜20:00
場所 千代田区立麹町中学校・合同教室
区内の大学に通う学生さんや区内の子どもと関わる事業や福祉に従事または興味のある方に向け『地域活動する学生および社会人リーダーのための講習会』が開催され、参加者は年々増加して今年は昨年の170名を大幅に超える230名が集まりました。
講師は千代田区青少年委員会が主催する『ひがた探検隊』にもお力添えを頂いている一般社団法人D&A Networks代表理事の中田 弾氏で、参加者へ「子ども達と接するときの注意事項」などを事例を挙げながら分かりやすく説明して頂きました。
○地域活動する意義
子どもに係る活動は年齢が近い子ども達の理解者として行動や発言をサポートしながら、要望や提案を具現化してあげる存在になる。自分も楽しみながら活動することが大事。
○ひがた探検隊に関する注意事項は千代田区青少年委員より説明しました。
・危険な行動をとった時の対応について
・食事や行動等に関するマナーについて
・子どもへのサポートの入り方について
○子どものあそび場事業について
千代田区教育委員会 子ども総務課 安田氏よりご説明がありました。
〇併せて平成29年度ひがた探検隊への新規の中高生ボランティア希望者にひがた探検隊の内容とボランティア活動に関する説明を行いました。
今年度も青少年委員と学生・社会人リーダー、そして中高生ボランティアと共に楽しく安全な活動をしていきたいと思いますので、ご理解とご協力をお願い致します。
主催団体【一般社団法人D&Aネットワークス】